
自由自在にグリップに刻印を入れたかったのでレーザー刻印機を導入しました。
今回のマシンは40Wの出力で結構厚い板もカットできてしまうため、このナンバー入れはわずか3%のレーザーパワーで簡単に入ってしまいます。
若干、パワーありあまりすぎて設定間違えてバットを掘りすぎるという失態もやらかしたりしましたが、現在はマニュアル作成により安定したネーム入れが出来ております(^^;
ほとんどが10%以下のパワーでカットできてしまうため、そのうち100%で何かやってやろうと考えてますが、なかなかそんな必要性もなかったり・・・
もっと低出力なヘッドを買えばよかった。。。(^^;