
去年投入した価格を抑えたラインナップのプロプレシューズですが、そこそこの数を作りましたので数々の意見をいただきました。
こちらのプロプレシューズは、スパイクで作りもかなりタイトでハードなためかなりアスリートよりでクイックに反応するとの感想があがってきています。逆にエクストリームはゆったり、足にストレスなく履け、柔らかいイメージです。
2タイプのラインナップで非常にバランスが良いのではないかと思います。
秋に向けて本社にショールーム兼オフィスルームを設置予定ですので、是非皆さんに来ていただいてフィッティングしていただけたらと思います。
そして、このシューズは独立リーガーのオーダーなのですが、流石に拘りが多く、紐カバーが片方だけ...(^^;
考えた事もなかったですが、確かに紐カバーって投手が投げる時にスパイクの甲を擦っても良いように保護するものですが、確かに聞き足だけあれば良いのですよね。。。
ほんとお勉強になります。
いつまで絶っても知識が全然足りない...皆さんに色々教えてもらって一緒にBEを作り上げてくださいm(__)m